豆腐・豆製品

ついに見つけた!相模屋のザクとうふにビグ・ザムとうふ。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
ついに、ついに手に入れましたザク豆腐!別にガンダムの熱烈なファンではありませんが、ずっと気になっていたんです。ガンダム世代だし。
社長さんのインタビューとかスピリッツとかで読んでますます気になって。 でもいくら探しても全然売ってないんで(相模屋の豆腐はあるけど)、かといって通販で買うのもなぁと躊躇してたら「父の日で売ってたわよ」と母から連絡を受け、ついに買いました!

相模屋 ザクとうふ パッケージ こちらがザクとうふのパッケージです。
このお豆腐がスーパーの豆腐コーナーにずらりと並んでいる様はシュールでした。

相模屋 ザクとうふ パッケージ 裏面 ザク豆腐の裏面パッケージです。枝豆風味の普通の充填豆腐なんですね。
相模屋って群馬の豆腐屋さんだっていうことは知らなかったんですけど、
これは関東以外ではあまり出回ってないんでしょうかね。(通販でも買えます。)

ザクとうふ 相模屋 枝豆豆腐 容器から出したとこ。綺麗に出せなかった。容器に入ってる方がかっちょいいです。
やっぱこれは海苔の佃煮とかいろんなので着色して食べるといいんでしょう。

ちなみにパッケージをめくったら、ぷーんと枝豆の香りがしました。

ビグザム豆腐 パッケージ 相模屋 ザク豆腐と同時に手に入れていたビグ・ザムとうふです。
巨大な豆腐ユニットで、スーパーの冷ケースの下段が一杯に埋まっていました。
(でも4つしか入らないという・・・効率悪い。)
アボカド風味という珍しい味。遊び心いっぱいですね。

ビグザム豆腐 セット内容 パッケージを開けたときのキットです。アボカド風味の充填豆腐が入った胴体部。
プレーン豆腐の脚部。ごはん型抜きカップに作戦指令書がはいっていました。

ビグザム豆腐 ご飯の型 ご飯型がこちら。型を抜くとマークが抜けるようになっています。

ビグザムの型に入れた炊き込みご飯をひっくり返したところ 普通の白飯では面白くないのでホタテスープの炊き込みご飯を作ってみました。
白いご飯の方がマークがはっきり出たかもしれません。

ご飯の上にビグザム豆腐をオン 指令書の通りにご飯の上に豆腐を載せました。透明フィルムをはがしてオン!
型を抜いたビグザム豆腐 型を抜いたらやっぱりすこしだけ崩れてしまった。
スーパーから持ち帰るときに縦向きにしたからすこし崩れたと思う。
充填豆腐なので、やらかいですから取扱注意です。

海苔の佃煮とか使ってきちんとデコレーションしたほうが効果的でしょう。

ビグザム豆腐のご飯のせ 断面 正面からいくのは気が引けたのでサイドから崩しました。ふるふるんの充填豆腐です。

ビグザム豆腐 アボカド豆腐 相模屋 この豆腐はアボカド風味なので、醤油だけでなくマヨネーズなども合いました。
醤油、おかか、葱、生姜でタレを作ったりして、二種類の味で食べてみた。

前に普通の充填豆腐をレンジでチンしてカレーをかけて食べたことがあるんですが、
麻婆豆腐みたいでおいしかったんですよ。
この豆腐はアボカド風味なので、洋風な味付けでもイケそうです。
白いご飯をさらに薄く伸ばして、キーマカレーかなにかで薄くコーティングして、
その上に豆腐をどーんとおいて食べると絶対おいしいですよ。

なんか遊び心いっぱいで楽しみました。
ザクとうふは定番品みたいなので、クリスマスに向けて通販で売れそうですね。
というか御歳暮用に新たにお豆腐キット開発するかもしれませんねぇ。